検索フォーム
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
馬の良さはメイショウサムソン、ディープスカイは良く見える。
オーケンは馬が子供だな~
でも菊花賞よりはまし、
外国馬のパールム―ンは抑える、
ディープは最高の出来、勝つ可能性は高そう、
騎手の腕だけだろう。
ハイペースならディープが圏内有力、
ウオッカは出来はよいし、今日は落ち着きが有る抑えは利きそう。
9・・6・2・1・2・4・15
オーケンは馬が子供だな~
でも菊花賞よりはまし、
外国馬のパールム―ンは抑える、
ディープは最高の出来、勝つ可能性は高そう、
騎手の腕だけだろう。
ハイペースならディープが圏内有力、
ウオッカは出来はよいし、今日は落ち着きが有る抑えは利きそう。
9・・6・2・1・2・4・15

2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
馬っけ、落ち着きのなさ、不安がいっぱいのこの馬、馬体は素晴らしい、距離は長いか?それでも勝てそう。
11・・12・8・13・・6・1・4
13からかも?11はおりあえないか
11・・12・8・13・・6・1・4
13からかも?11はおりあえないか
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
この馬か?ピサノエグゼの単も有り。
1・・・14・10・11・16・
結果
14,10、9.11.2
アイアムピカイチは人気になり過ぎ、ピサノエグゼは一枚上。藤田が今日はめずらしく最後までいっぱいに追い3着・・くやしい3連複になった
1・・・14・10・11・16・

結果
14,10、9.11.2
アイアムピカイチは人気になり過ぎ、ピサノエグゼは一枚上。藤田が今日はめずらしく最後までいっぱいに追い3着・・くやしい3連複になった
2008.11.30(Sun):パドック
この馬の馬体は上。単複自信A単複勝負?
9・・7・4・10・5・14
ロスパンチョスは太い。
結果
4,7,12,14,10,
トップオブロイヤルは6着は秋山では無理だった
4角でブレーキ踏むようでは、勝負にならない、
次走乗り替わりならあっさりだろう。
9・・7・4・10・5・14
ロスパンチョスは太い。

結果
4,7,12,14,10,
トップオブロイヤルは6着は秋山では無理だった
4角でブレーキ踏むようでは、勝負にならない、
次走乗り替わりならあっさりだろう。
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):パドック
この馬の3着は堅い自信AA
あいては1,8,12
コスモフォースは太い。
9・・1・・8・12・・・・16
9,1,16,12,7
フォルミダービレ
この馬は惜しかった、9は完勝
あいては1,8,12
コスモフォースは太い。
9・・1・・8・12・・・・16
9,1,16,12,7
フォルミダービレ
この馬は惜しかった、9は完勝
2008.11.30(Sun):パドック
2008.11.30(Sun):未分類
人気は前走3着降着のアイアムピカイチが人気だろう、勝ち馬の重賞勝ちで人気に拍車をかけた感んじ。しかし勝ち馬とは相当の差が有る、かちうまは不利で直線さげ外に出しての勝ち、着差以上の差がる。
この馬は抑えに廻す
この馬は抑えに廻す
2008.11.30(Sun):未分類
2008.11.30(Sun):未分類
2008.11.30(Sun):未分類
2008.11.29(Sat):未分類
3着内ということで考えるのならばこの馬が本命、この馬はデビュー戦から見ているが、福島の未勝利を太めで使い大外から伸びて2着・・・・この時点で能力は感じた。
2戦目は新潟好後方から4角楽勝と思われた瞬間
コーナーを曲がれず、10馬身以上の不利
テレビに映らない所からゴール前すごい脚での2着この時この馬のおおもの感を感じた。
この馬のは実質常に1番の上がりを使う点だろう、菊と500万は2番目だがこれは大外と内の差だろう。
勝ったレースはすべてゴール前は余裕だし
この馬がディープスカイに負けるとは思わない。
ディープスカイは天皇賞で現時点の底は見せた。この馬は抑えないと、切れない。
掲示板を外したのも先行したとき、
やはり菊をパスしたのは距離なのでは?
ダービーは完全にメンバーが弱かった、
そのご活躍のうまがいないダービー組
ウォッカは切り、もっと人気になると思ったが
それほどでもなかった。
マツリダゴッホが割と人気だね、
これも切り馬券は1円も買わない。
どう見ても有馬狙いだろう、ここでメイチはなし。
今日の東京ならメイショウサムソンはマークは必要だろう。
2戦目は新潟好後方から4角楽勝と思われた瞬間
コーナーを曲がれず、10馬身以上の不利
テレビに映らない所からゴール前すごい脚での2着この時この馬のおおもの感を感じた。
この馬のは実質常に1番の上がりを使う点だろう、菊と500万は2番目だがこれは大外と内の差だろう。
勝ったレースはすべてゴール前は余裕だし
この馬がディープスカイに負けるとは思わない。
ディープスカイは天皇賞で現時点の底は見せた。この馬は抑えないと、切れない。
掲示板を外したのも先行したとき、
やはり菊をパスしたのは距離なのでは?
ダービーは完全にメンバーが弱かった、
そのご活躍のうまがいないダービー組
ウォッカは切り、もっと人気になると思ったが
それほどでもなかった。
マツリダゴッホが割と人気だね、
これも切り馬券は1円も買わない。
どう見ても有馬狙いだろう、ここでメイチはなし。
今日の東京ならメイショウサムソンはマークは必要だろう。

2008.11.29(Sat):パドック
2008.11.29(Sat):パドック
2008.11.29(Sat):パドック