検索フォーム
2010.11.28(Sun):パドック
今日の出来は抜群だが・・・
馬券を買うならマルカベンチャーだろう。
岩田で3着以下は無し。
展開次第で馬券は変わる。
前が流れないなら10の残り目は可能性大。
差しなら6,7,8,15,5に2,3着の可能性。
10・9・7・8・6・15・5
馬券を買うならマルカベンチャーだろう。
岩田で3着以下は無し。
展開次第で馬券は変わる。
前が流れないなら10の残り目は可能性大。
差しなら6,7,8,15,5に2,3着の可能性。
10・9・7・8・6・15・5
2010.11.28(Sun):パドック
1 太い
2 出来は良い。見た目は抜群。
3 これも太め。
4 馬はそこそこ
5 要らない
6 相変わらず良い出来
7 落ち着いてるが天皇賞のほうがよかった。
8 出来良し、勝負になりそう。
9 少しうるさい
10出来は問題なし、
11入れ込んだ後かも?切り
12迫力ある馬体も切れ?
13出来は良い、エリザベス以上。
14出来の良さは目立つ。馬券圏
15まずまずの出来。
16いつもどうり
17馬体は良い外国馬では1,2
18出来は良い17と双璧、力がどうなのか?
◎ ブエナビスタ
○ オーケンブルースリ
▲ ローズキングダム
△ ジャガーメイル
△ エイシンフラッシュ
△ ペルーサ
馬券は16から14,6,8から3連複で流し
3連単なら16の1,2着固定14の頭の3連単も
結果
16-6-2
強い、牝馬じゃないね。
史上最強牝馬ですね。
恐れ入りましたです。
結果は社台の馬で決まりでした。
2 出来は良い。見た目は抜群。
3 これも太め。
4 馬はそこそこ
5 要らない
6 相変わらず良い出来
7 落ち着いてるが天皇賞のほうがよかった。
8 出来良し、勝負になりそう。
9 少しうるさい
10出来は問題なし、
11入れ込んだ後かも?切り
12迫力ある馬体も切れ?
13出来は良い、エリザベス以上。
14出来の良さは目立つ。馬券圏
15まずまずの出来。
16いつもどうり
17馬体は良い外国馬では1,2
18出来は良い17と双璧、力がどうなのか?
◎ ブエナビスタ
○ オーケンブルースリ
▲ ローズキングダム
△ ジャガーメイル
△ エイシンフラッシュ
△ ペルーサ
馬券は16から14,6,8から3連複で流し
3連単なら16の1,2着固定14の頭の3連単も
結果
16-6-2
強い、牝馬じゃないね。
史上最強牝馬ですね。
恐れ入りましたです。
結果は社台の馬で決まりでした。
2010.11.28(Sun):パドック
馬はレッドシューターだが、この馬はダルイ馬。
1600もベストとは言えない。
これなら17の切れでしょうが外を回るだけに頭?
16の頭も有りかも
13・17・16・11・15・3・5
結果
6-13-9
1600もベストとは言えない。
これなら17の切れでしょうが外を回るだけに頭?
16の頭も有りかも
13・17・16・11・15・3・5
結果
6-13-9
2010.11.28(Sun):パドック
軸を外すことはない。
相手も大物感のあったドナウブルー。
1,3,5,8が3着候補。
10の頭の可能性もあると思いますが、枠からはやはり6の頭でしょうか。
10・6・・・・1・5・3・・8
結果
6-10-1
完璧に乗りましたけど、勝ち馬の決め手が上です。
この馬桜花賞候補?
相手も大物感のあったドナウブルー。
1,3,5,8が3着候補。
10の頭の可能性もあると思いますが、枠からはやはり6の頭でしょうか。
10・6・・・・1・5・3・・8
結果
6-10-1
完璧に乗りましたけど、勝ち馬の決め手が上です。
この馬桜花賞候補?
2010.11.28(Sun):パドック
初ダートで出遅れながら500万を勝ったこの馬はだと巧者。
ここも好勝負必至。
頭の高いセイリオスは単は危険。
馬券圏には来るでしょうけど・・・
3,5,6,15に流す。
単複も買う。
ここも好勝負必至。
頭の高いセイリオスは単は危険。
馬券圏には来るでしょうけど・・・
3,5,6,15に流す。
単複も買う。
2010.11.28(Sun):パドック
コティリオンは大物なのか?
パドックからは大物には見えないが、落ち着いて出来は問題なし。
馬券の中心はナカヤマナイト。
この馬の末は大崩れなし。
馬体が目立つのは12ショウナンバーズ。
この馬が一番大物感は有るけどずいぶん人気はないんだな~
出来の目立つシルクマイベストは1600は掛かるかも?
9・5・・12・6・8
結果
9-5-4
パドックからは大物には見えないが、落ち着いて出来は問題なし。
馬券の中心はナカヤマナイト。
この馬の末は大崩れなし。
馬体が目立つのは12ショウナンバーズ。
この馬が一番大物感は有るけどずいぶん人気はないんだな~
出来の目立つシルクマイベストは1600は掛かるかも?
9・5・・12・6・8
結果
9-5-4
2010.11.28(Sun):パドック
太いですが、能力が違う馬ですね。
相手には4,14の2,3着付けで3連単。
5,9,11,12,13,14,15に
16・・14・・9・・4・5・・15・13・12
相手には4,14の2,3着付けで3連単。
5,9,11,12,13,14,15に
16・・14・・9・・4・5・・15・13・12
2010.11.28(Sun):パドック
個人的にPOG指名馬ですけど
兄弟に似ずこの馬は一番素直そうだし軽そうな馬
すぐに勝てる馬には間違いなし。
人気のアサクサショパンも太め。
15,17でもそこそこ勝負になりそう。
17・9・15・12・13・2
結果
12-9-8
福永ですからね。鞍上の差だけでしょう。
次は勝てるでしょうけど又福永ですよね。
兄弟に似ずこの馬は一番素直そうだし軽そうな馬
すぐに勝てる馬には間違いなし。
人気のアサクサショパンも太め。
15,17でもそこそこ勝負になりそう。
17・9・15・12・13・2
結果
12-9-8
福永ですからね。鞍上の差だけでしょう。
次は勝てるでしょうけど又福永ですよね。
2010.11.28(Sun):パドック
この馬も余裕有りの馬体だが
人気の8ラヴェルソナタはもっと太い。
4・12・15・9・7・8
結果
8-10-15
太めでも強いです。
惜しかったのはデムーロですね、ゴール前はまるで追えませんでした。
人気の8ラヴェルソナタはもっと太い。
4・12・15・9・7・8
結果
8-10-15
太めでも強いです。
惜しかったのはデムーロですね、ゴール前はまるで追えませんでした。
2010.11.28(Sun):パドック
良く見せないバクシンオーの子供。
その中では13の素質が一番も、まだ太い。
9の3着内期待か馬は出来てる4の単複も面白いかも
4・9・6・・・2・13・1・12
結果
2-4-9
外を回りすぎました。内の2頭の1,2でした。
その中では13の素質が一番も、まだ太い。
9の3着内期待か馬は出来てる4の単複も面白いかも
4・9・6・・・2・13・1・12
結果
2-4-9
外を回りすぎました。内の2頭の1,2でした。
2010.11.28(Sun):パドック
この枠ですから頭とは言えませんけど
馬体はこのメンバーでは上位。
馬体は3,8,14は仕上がりは有るけど。
人気のダノンウィスラーは2000向きか?
2キャッチウェーブも素質は有りそうだが・・・太い
3・14・・8・・11・・2・1・5の順
結果
3-6-7
完全に掛かってしまいました。
直線もスミヨンとぶつけてましたね~。
一番仕上がってたアンナドンナが勝ちました。
やはり外は苦しい今の馬場ですね。JCも外に出すと苦しいかもしれません。
馬体はこのメンバーでは上位。
馬体は3,8,14は仕上がりは有るけど。
人気のダノンウィスラーは2000向きか?
2キャッチウェーブも素質は有りそうだが・・・太い
3・14・・8・・11・・2・1・5の順
結果
3-6-7
完全に掛かってしまいました。
直線もスミヨンとぶつけてましたね~。
一番仕上がってたアンナドンナが勝ちました。
やはり外は苦しい今の馬場ですね。JCも外に出すと苦しいかもしれません。
2010.11.28(Sun):パドック
馬体の良さなら人気のアドマイヤカーリンと双璧。
一騎討ちまでありそう。この馬は逃げ馬には見えない。
14,5がどこまで迫れるか?
10,11まで抑えれば万全
18・・9・・・・14・5・10・11
結果
18-9-17
単は良い配当でした。アドマイヤに被りすぎでした。
一騎討ちまでありそう。この馬は逃げ馬には見えない。
14,5がどこまで迫れるか?
10,11まで抑えれば万全
18・・9・・・・14・5・10・11
結果
18-9-17
単は良い配当でした。アドマイヤに被りすぎでした。
2010.11.28(Sun):パドック
余裕有りの馬体ですから頭は危険も
馬体の迫力はここでは目立ちます。
負けるなら16でしょうけど・・・・
15・16・7・・・4・5・13・6
結果
7-4-6
距離?太め?
馬体の迫力はここでは目立ちます。
負けるなら16でしょうけど・・・・
15・16・7・・・4・5・13・6
結果
7-4-6
距離?太め?
2010.11.28(Sun):パドック
まだ太いですけど、力なら上か。頭は?ですけど
決め手の10パワフルも展開次第ですから・・・・
1クリアンサスは人気先行でしょう。
頭の高めの馬ですから3倍の単は危険すぎ
これなら3,6,11,12にもチャンス。
14・10・5・1・11・12・3
結果
1-14-3
クリアンサスの楽逃げになってしまいましたね。
2着も仕方なしです。
決め手の10パワフルも展開次第ですから・・・・
1クリアンサスは人気先行でしょう。
頭の高めの馬ですから3倍の単は危険すぎ
これなら3,6,11,12にもチャンス。
14・10・5・1・11・12・3
結果
1-14-3
クリアンサスの楽逃げになってしまいましたね。
2着も仕方なしです。
2010.11.28(Sun):パドック
混戦。
一番良く見えますけど気性からあてになるか?
出来は6,10,14,13が良いけど
1、2,3、もチャンスは有りそう。
12ドナリサは余裕あり
6・14・13・10・・1・2・4
結果
6-14-15
抜群の手ごたえもプライドワンに差される。
一番良く見えますけど気性からあてになるか?
出来は6,10,14,13が良いけど
1、2,3、もチャンスは有りそう。
12ドナリサは余裕あり
6・14・13・10・・1・2・4
結果
6-14-15
抜群の手ごたえもプライドワンに差される。
2010.11.28(Sun):パドック
この枠なら逃げ残りは堅い?
状態は9ジョウショーコトミが一番の出来ですけど、
2-9 2-10から1,6,9,10,12,13,15に流し
馬連なら2-9 2-10
9・・2・10・・・12・6・・12・13・・・15
結果
10-2-8
中舘が余計でした。
状態は9ジョウショーコトミが一番の出来ですけど、
2-9 2-10から1,6,9,10,12,13,15に流し
馬連なら2-9 2-10
9・・2・10・・・12・6・・12・13・・・15
結果
10-2-8
中舘が余計でした。
2010.11.28(Sun):未分類
外国人ジャッキーの多い東京競馬は馬券は買わない。
今日も京都を中心に馬券は買いたい。
今日の軸は↓
今日も京都を中心に馬券は買いたい。
今日の軸は↓
2010.11.28(Sun):注目馬
日本の政治ってホントにおかしいよね。
なんか国民の事より政権争いの事ばかり
与党内も勢力争いばかり
野党も問責だ何だと得意に弱った内閣に突っ込みだけ。
結局日本を換えると言ってはみても力不足の民主党。
日本をダメにした自民党。
どっちもどっちで、最後に行き着くのは政治不信だけ。
誰に?どこに?
この国の目指す所ってどこなの?何なの?
残るは政界再編しかないでしょうけど、
誰がこの国を引っ張るんだ?
JC予想は↓
なんか国民の事より政権争いの事ばかり
与党内も勢力争いばかり
野党も問責だ何だと得意に弱った内閣に突っ込みだけ。
結局日本を換えると言ってはみても力不足の民主党。
日本をダメにした自民党。
どっちもどっちで、最後に行き着くのは政治不信だけ。
誰に?どこに?
この国の目指す所ってどこなの?何なの?
残るは政界再編しかないでしょうけど、
誰がこの国を引っ張るんだ?
JC予想は↓
2010.11.27(Sat):パドック
出遅れが問題もダートで一変した強さが見れるかも?
馬券の中心ならナリタスプリング。
この馬は1800は長く、ジリ脚を暴露も1400なら信頼は高い。
人気のメイショウはスピードは足りないし1200専門?
豊も今回は抑えるレースになる。
1・・16・・14・・11・4・3・2・13
結果
9-1-16
何でハードウォンを買わないのだ?
差しの展開は描いてたのに・・・・
馬券の中心ならナリタスプリング。
この馬は1800は長く、ジリ脚を暴露も1400なら信頼は高い。
人気のメイショウはスピードは足りないし1200専門?
豊も今回は抑えるレースになる。
1・・16・・14・・11・4・3・2・13
結果
9-1-16
何でハードウォンを買わないのだ?
差しの展開は描いてたのに・・・・
2010.11.27(Sat):パドック
馬は勝つだけの出来ですが、
この馬には出遅れという可能性が大きいだけに馬券は難しい。
マイネルエルフのしぶとさを馬券の中心にするか?
馬を見たらやはりケニヤの堅軸だけど・・・
2・・・・・9・13・・11・6・・1・7
結果
2-4-11
この馬には出遅れという可能性が大きいだけに馬券は難しい。
マイネルエルフのしぶとさを馬券の中心にするか?
馬を見たらやはりケニヤの堅軸だけど・・・
2・・・・・9・13・・11・6・・1・7
結果
2-4-11
2010.11.27(Sat):パドック
大物感のある馬には見えませんけど、
前走タイムからも好勝負するのでしょう。
パドックからは7,9は良く見えます。
四位から浜中に乗り替わったレッドセンイツは買えそうですね。
1はうるさいしSで頭は無い馬。
3プレイは良い馬です、しかし
もうひと絞りでしょう。
特注は9ダーズンローズでしょう。前走の伸びは不満も馬は1番。
10サンビームはうるさいので馬券からは切り。
9・6・7・・・1・3
結果
5-3-6
強くないダノンバラードでした。
それにしても出入りの激しいレースでしたね。
前走タイムからも好勝負するのでしょう。
パドックからは7,9は良く見えます。
四位から浜中に乗り替わったレッドセンイツは買えそうですね。
1はうるさいしSで頭は無い馬。
3プレイは良い馬です、しかし
もうひと絞りでしょう。
特注は9ダーズンローズでしょう。前走の伸びは不満も馬は1番。
10サンビームはうるさいので馬券からは切り。
9・6・7・・・1・3
結果
5-3-6
強くないダノンバラードでした。
それにしても出入りの激しいレースでしたね。