検索フォーム
2010.12.30(Thu):独り言
今年も1年の競馬が終わりました。
1年間お付き合いありがとうございました。
今年も競馬人気は凋落の一途でしたね。
名馬も出て、日本馬が海外に挑戦と話題も多い年でしたが・・・・・
景気の悪いのも有るのでしょうけど
根本には競馬のつまらなさも大きいのではないでしょうか?
あまりにも折り合いばかりに気を使い
抑えて抑えて直線だけのレース。
前が詰まればもうおしまい、追うのを辞める騎手の多いこと。
来年度からはムチの使い方にまで注文が付くらしいです。
大勢が決まっての使用は不可、わき腹頭にはムチはダメとかいろいろです。
動物愛護からなのでしょうけど、馬券を売り馬券で成り立つ日本の競馬のなじむのでしょうか?
今でさえ半端な騎乗が目立つのに・・・・
今後また半端な騎乗が増えるのは確実ですね。
動物愛護の観点なら競馬という競技自体存在は無理だと思いますけどね~
馬は喜んでレースをしてるわけではないでしょうから。
今日は個人的な年度表彰馬です。
年度代表馬はブエナビスタで問題無しでしょう。
G12勝、2着3回、G1勝で連対100%ですから
優秀古馬もブエナビスタ
古馬牝馬もブエナビスタ
優秀3歳はローズキングダムでしょうか?ヴィクトワールピサも有りでしょうが。
ダービー、ジャパンカップでローズに遅れたのはマイナスでしょう。
3歳牝は問題なく、アパパネでしょう。
2歳牡馬はグランプリボスで仕方なし。
2歳牝はレーヴディソール。
最優秀ダートが一番問題でしょうか?
トランセンドがJCダート勝ちで有力でしょうけど、最優秀か?
エスポワールシチーもフェブラリーの後交流で負けてますし・・・・
中央で走ってないスマートファルコンもね~。
これは該当馬無しが妥当なところでしょうか?
こんなところでしょうか?
まあどうでもよいことですけど・・・
1年間お付き合いありがとうございました。
今年も競馬人気は凋落の一途でしたね。
名馬も出て、日本馬が海外に挑戦と話題も多い年でしたが・・・・・
景気の悪いのも有るのでしょうけど
根本には競馬のつまらなさも大きいのではないでしょうか?
あまりにも折り合いばかりに気を使い
抑えて抑えて直線だけのレース。
前が詰まればもうおしまい、追うのを辞める騎手の多いこと。
来年度からはムチの使い方にまで注文が付くらしいです。
大勢が決まっての使用は不可、わき腹頭にはムチはダメとかいろいろです。
動物愛護からなのでしょうけど、馬券を売り馬券で成り立つ日本の競馬のなじむのでしょうか?
今でさえ半端な騎乗が目立つのに・・・・
今後また半端な騎乗が増えるのは確実ですね。
動物愛護の観点なら競馬という競技自体存在は無理だと思いますけどね~
馬は喜んでレースをしてるわけではないでしょうから。
今日は個人的な年度表彰馬です。
年度代表馬はブエナビスタで問題無しでしょう。
G12勝、2着3回、G1勝で連対100%ですから
優秀古馬もブエナビスタ
古馬牝馬もブエナビスタ
優秀3歳はローズキングダムでしょうか?ヴィクトワールピサも有りでしょうが。
ダービー、ジャパンカップでローズに遅れたのはマイナスでしょう。
3歳牝は問題なく、アパパネでしょう。
2歳牡馬はグランプリボスで仕方なし。
2歳牝はレーヴディソール。
最優秀ダートが一番問題でしょうか?
トランセンドがJCダート勝ちで有力でしょうけど、最優秀か?
エスポワールシチーもフェブラリーの後交流で負けてますし・・・・
中央で走ってないスマートファルコンもね~。
これは該当馬無しが妥当なところでしょうか?
こんなところでしょうか?
まあどうでもよいことですけど・・・
スポンサーサイト
2010.12.29(Wed):パドック
シルクメビウスが良く見えます。
アドマイヤスバル、ゴルトブリッツも良く見えますね。
ゴルトは相当強くなる馬ではないでしょうか?
バーディーバーディーも良く見えます、
スマートファルコン、フリオーソは解りません。
見る機会がないですから・・・・
買うならシルクとゴルトの単複
アドマイヤスバル、ゴルトブリッツも良く見えますね。
ゴルトは相当強くなる馬ではないでしょうか?
バーディーバーディーも良く見えます、
スマートファルコン、フリオーソは解りません。
見る機会がないですから・・・・
買うならシルクとゴルトの単複
2010.12.28(Tue):独り言
有馬記念はヴィクトワールピサが優勝。
惜しくもブエナビスタはハナ差届かず2着でした。
最後の脚はやはり現役最強を印象付けるものでしたね。
スペシャルウィーク、ビワハイジの配合。
兄にアドマイヤジャパン、アドマイヤオーラといる血統です。
オーラも母に似た馬でしたけど、ブエナビスタのほうがお母さん似でしょうか。
トビの大きさはスペシャルに近いのでしょうか?
ライバルアドマイヤグルーグの子、ルーラーシップ、フォゲッタブルが出てましたが
繁殖としては先に超大物を出しましたね。
元からノーザンファームの繁殖では無かったビワハイジですけど
元の牧場は自己破産しノーザンにやってきた訳ですけど
その馬が史上最強?牝馬を出すとは、社台恐るべしですね~。
それにしても素晴らしい牝馬です、牡馬と戦いG1で負ける気のしない牝馬って過去に居たでしょうか?
すべてのレースを逃げて連対したダイワスカーレットも本当に強い馬でしたけど。
ブエナビスタの強いさは又別格ですね。
距離、馬場、コースの違いをもろともせず、デビューから馬券圏を外さない。
負けたと思わせたレースは3歳の有馬で早仕掛けでドリームジャーニーに差されたのと
重の宝塚でこれも早仕掛けで2着。
その他にも2,3着は有りますけど、完全に負けたという印象に無い馬です。
これだけ好不調のない牝馬も珍しいですね。
来年はどうするのでしょうか?
とりあえずドバイから海外のレース中心になるのでしょうか?
もう日本には敵はいないのは明らかでしょうから?
しかしこのレベルの馬ですから、
凡走即引退の運命にあることは間違いないでしょうが。
今後の動向に注目ですね。
惜しくもブエナビスタはハナ差届かず2着でした。
最後の脚はやはり現役最強を印象付けるものでしたね。
スペシャルウィーク、ビワハイジの配合。
兄にアドマイヤジャパン、アドマイヤオーラといる血統です。
オーラも母に似た馬でしたけど、ブエナビスタのほうがお母さん似でしょうか。
トビの大きさはスペシャルに近いのでしょうか?
ライバルアドマイヤグルーグの子、ルーラーシップ、フォゲッタブルが出てましたが
繁殖としては先に超大物を出しましたね。
元からノーザンファームの繁殖では無かったビワハイジですけど
元の牧場は自己破産しノーザンにやってきた訳ですけど
その馬が史上最強?牝馬を出すとは、社台恐るべしですね~。
それにしても素晴らしい牝馬です、牡馬と戦いG1で負ける気のしない牝馬って過去に居たでしょうか?
すべてのレースを逃げて連対したダイワスカーレットも本当に強い馬でしたけど。
ブエナビスタの強いさは又別格ですね。
距離、馬場、コースの違いをもろともせず、デビューから馬券圏を外さない。
負けたと思わせたレースは3歳の有馬で早仕掛けでドリームジャーニーに差されたのと
重の宝塚でこれも早仕掛けで2着。
その他にも2,3着は有りますけど、完全に負けたという印象に無い馬です。
これだけ好不調のない牝馬も珍しいですね。
来年はどうするのでしょうか?
とりあえずドバイから海外のレース中心になるのでしょうか?
もう日本には敵はいないのは明らかでしょうから?
しかしこのレベルの馬ですから、
凡走即引退の運命にあることは間違いないでしょうが。
今後の動向に注目ですね。
2010.12.26(Sun):独り言
今日はボクシングを見ます。
亀田祭りって何なん?
メッキの剥がれた亀田ですけど
三男は本物ですね。
上2人より重い階級ですけど
長男よりスピードは有ります、二男は問題外ですけど。
防御にはまだ問題有りでしょうけど、
彼は本物の世界チャンピオンになりそうですね。
長男、次男は勝つでしょう。
負ける相手とはやりませんからね~
挑戦されれば受けない。
亀田バブルで稼いだお金で勝てそうな相手を選ぶわけですから・・・
今日も1度引退した相手でしょう。
亀田マネーに群がるやからが相手ではね。
2人ともアウトボクシングに徹して勝つ。
そんなとこでしょうか?
挑戦者を逃げボクシングも逃げる。
最終的にチャンピオンになって3階級制覇をお金で買えばよいわけでしょうからね。
イメージは落ちても記録は50年後でも残りますから・・・・
誰が見ても長谷川と比べたら本物はどっちか解るでしょう。
亀田祭りって何なん?
メッキの剥がれた亀田ですけど
三男は本物ですね。
上2人より重い階級ですけど
長男よりスピードは有ります、二男は問題外ですけど。
防御にはまだ問題有りでしょうけど、
彼は本物の世界チャンピオンになりそうですね。
長男、次男は勝つでしょう。
負ける相手とはやりませんからね~
挑戦されれば受けない。
亀田バブルで稼いだお金で勝てそうな相手を選ぶわけですから・・・
今日も1度引退した相手でしょう。
亀田マネーに群がるやからが相手ではね。
2人ともアウトボクシングに徹して勝つ。
そんなとこでしょうか?
挑戦者を逃げボクシングも逃げる。
最終的にチャンピオンになって3階級制覇をお金で買えばよいわけでしょうからね。
イメージは落ちても記録は50年後でも残りますから・・・・
誰が見ても長谷川と比べたら本物はどっちか解るでしょう。
2010.12.26(Sun):パドック
使われすぎでしょうけど。前走の内容なら馬券圏?
単は買いたくないですけど・・・・
頭なら2,7でしょうか・・・・?
2・4・7・1・10
結果
10-8-1
何でこんなに藤岡ってアホなんでしょう。
理解不能ですね。好スタートも最後方まで下げるんでしょう?
ハイペースって読んだの?
解らない。
マイルで切れる馬でもないのに・・・・
単は買いたくないですけど・・・・
頭なら2,7でしょうか・・・・?
2・4・7・1・10
結果
10-8-1
何でこんなに藤岡ってアホなんでしょう。
理解不能ですね。好スタートも最後方まで下げるんでしょう?
ハイペースって読んだの?
解らない。
マイルで切れる馬でもないのに・・・・
2010.12.26(Sun):パドック
1 そこそこでしょう。勝つとは思えないし軸とも思えない。
2 距離足りない
3 解らない馬、たぶん力がない。
4 馬体増は問題なし、馬体の良さはトップクラス。
5 出来は万全。馬券圏は外さないと思うが。
7 いつもの出来。
8 少し立派
9 入れ込み?金杯狙いでしょう。
10落ち着く、一瞬の脚を生かせば
11絶好の出来も距離?
12出来は良い、展開次第では馬券になる可能性は有る。
13出来はもう一つ
14馬は素晴らしい。出遅れ無ければ有力。
15出来落ちだし、この枠では折り合いが難しい。
16出来は良いが力が・・・・
◎ルラーシップ
○ブエナビスタ
▲トーセンジョーダン
△ペルーサ
△ドリームジャーニー
△エーシンフラッシュ
単複はルーラーシップ。
3連複は4-5 5-7 4-7から4,5,10,11,12,14に
結果
7-1-11
強いです。ヴィクトワールピサは巧く乗りました。
トーセンジョウダンも見せ場は作りました。ルーラーシップは外を回りすぎでした。
外国人騎手のラフさが問題になってますが、結果は外国人ボックスで当たりです。
エェー ヴィクトワールでですか?差してるように見えましたけど・・・・・・
まるでスペシャルウィークVSグラスワンダー見たいですね。
残ってるんだ・・・?
2 距離足りない
3 解らない馬、たぶん力がない。
4 馬体増は問題なし、馬体の良さはトップクラス。
5 出来は万全。馬券圏は外さないと思うが。
7 いつもの出来。
8 少し立派
9 入れ込み?金杯狙いでしょう。
10落ち着く、一瞬の脚を生かせば
11絶好の出来も距離?
12出来は良い、展開次第では馬券になる可能性は有る。
13出来はもう一つ
14馬は素晴らしい。出遅れ無ければ有力。
15出来落ちだし、この枠では折り合いが難しい。
16出来は良いが力が・・・・
◎ルラーシップ
○ブエナビスタ
▲トーセンジョーダン
△ペルーサ
△ドリームジャーニー
△エーシンフラッシュ
単複はルーラーシップ。
3連複は4-5 5-7 4-7から4,5,10,11,12,14に
結果
7-1-11
強いです。ヴィクトワールピサは巧く乗りました。
トーセンジョウダンも見せ場は作りました。ルーラーシップは外を回りすぎでした。
外国人騎手のラフさが問題になってますが、結果は外国人ボックスで当たりです。
エェー ヴィクトワールでですか?差してるように見えましたけど・・・・・・
まるでスペシャルウィークVSグラスワンダー見たいですね。
残ってるんだ・・・?
2010.12.26(Sun):パドック
藤田が行くなら無理に競る馬はいないはず。
先行から粘り込み馬券にはなるはず。
タニノの単は買う気がしない、ジリ脚藤岡で2,3着が精いっぱい。
これなら切れはネオポラリスが上。2歳時の成績ならタニノより上。
5-9の行ったままの馬券とまともに走った時の3を相手に3連。
5・・8・・3・4・9・2
結果
5-8-9
予想の通りの展開。有りがとう藤岡祐です。
人気でこの位置では話になりません。
先行から粘り込み馬券にはなるはず。
タニノの単は買う気がしない、ジリ脚藤岡で2,3着が精いっぱい。
これなら切れはネオポラリスが上。2歳時の成績ならタニノより上。
5-9の行ったままの馬券とまともに走った時の3を相手に3連。
5・・8・・3・4・9・2
結果
5-8-9
予想の通りの展開。有りがとう藤岡祐です。
人気でこの位置では話になりません。
2010.12.26(Sun):パドック
好レベルレースの3着ピサノエミネーツから買う手も有りだろうが、
やはりペースの上がらないレースなら6ウィンから馬券は買うべき
馬も出来は万全。
相手は15,9,14でしょうが4,12にも注意
4・・15・9・・・12・14・4
やはりペースの上がらないレースなら6ウィンから馬券は買うべき
馬も出来は万全。
相手は15,9,14でしょうが4,12にも注意
4・・15・9・・・12・14・4
2010.12.26(Sun):パドック
馬は本格化でしょう。
馬体は一番良く見える。
距離も1400が向いてる。
11・・2・13・・16・15
結果
10-13-16
絶好の手ごたえでしたけど、直線詰まりました。降着下ばかりで消極的になるしかないか?
馬体は一番良く見える。
距離も1400が向いてる。
11・・2・13・・16・15
結果
10-13-16
絶好の手ごたえでしたけど、直線詰まりました。降着下ばかりで消極的になるしかないか?
2010.12.26(Sun):パドック
常に良く見せない馬だけど、力は上でしょう。
馬の良さはレオプログレス、この馬は右回りは2走ともに凡走だけに?だが・・・
5から4,9,11を相手に
4,6,9,10,11,13で3連複。
5のマルチ90点3連単。
9・・5・4・11・13・10・・・・6
馬の良さはレオプログレス、この馬は右回りは2走ともに凡走だけに?だが・・・
5から4,9,11を相手に
4,6,9,10,11,13で3連複。
5のマルチ90点3連単。
9・・5・4・11・13・10・・・・6
2010.12.26(Sun):パドック
馬の良さは断然でしょう。
勝ち負けは必至だと思います。
この馬はクラッシックに乗る馬に見えますが。
10ディープサウンドも良い馬落ち着きならこっちでしょうが・・・・少し余裕。
この2頭に割って入るなら1だと思いますけど。
7・・10・・・1・・・・・5・2
結果
7-5-1
やはり強かったですね。
このペースですから、しかしディープサウンドはだらしなさ過ぎ。
太めのせいでしょうか?4角で終わってます。
これでクラッシックに乗りましたね~
勝ち負けは必至だと思います。
この馬はクラッシックに乗る馬に見えますが。
10ディープサウンドも良い馬落ち着きならこっちでしょうが・・・・少し余裕。
この2頭に割って入るなら1だと思いますけど。
7・・10・・・1・・・・・5・2
結果
7-5-1
やはり強かったですね。
このペースですから、しかしディープサウンドはだらしなさ過ぎ。
太めのせいでしょうか?4角で終わってます。
これでクラッシックに乗りましたね~
2010.12.26(Sun):パドック
勝てるでしょう。
相手が問題。
ディープ産駒に人気が集まるならその他のうまで馬券は組み立て。
折り合えば5デンコウジュピター。勝ちに行かなければダーズンローズが有力。
詰まったレッドデイヴィス、1600ならヴィジャイも可能性有り。
切れないが1ハッピーグラスまで。
5-6 6-12から1,5,9,10,11,12,13,18の3連単
6・・5・・12・・1・10・・・13・18
結果
10-6-18
これはいくらなんでも失格でしょう。
これで到達どうり何て言ったら何が降着で失格か解らないよね。
相手が問題。
ディープ産駒に人気が集まるならその他のうまで馬券は組み立て。
折り合えば5デンコウジュピター。勝ちに行かなければダーズンローズが有力。
詰まったレッドデイヴィス、1600ならヴィジャイも可能性有り。
切れないが1ハッピーグラスまで。
5-6 6-12から1,5,9,10,11,12,13,18の3連単
6・・5・・12・・1・10・・・13・18
結果
10-6-18
これはいくらなんでも失格でしょう。
これで到達どうり何て言ったら何が降着で失格か解らないよね。
2010.12.26(Sun):パドック
馬は6シャドウエミネンスが良いが、
馬体には余裕ありでこの鞍上ですから馬券圏から消えることも有りか?
気性的にうるさいが12のほうが新馬向き。
まともなら2頭のレース。
6・12
一応8,9,13は抑えです。
勝つのは12でしょう。
普通なら2,3は6で決まり。
結果
6-12-3
お決まりの超スロー。
馬に過信の川田が2着にコケました。何度走ってもこの2頭で決まりでしょう。
馬体には余裕ありでこの鞍上ですから馬券圏から消えることも有りか?
気性的にうるさいが12のほうが新馬向き。
まともなら2頭のレース。
6・12
一応8,9,13は抑えです。
勝つのは12でしょう。
普通なら2,3は6で決まり。
結果
6-12-3
お決まりの超スロー。
馬に過信の川田が2着にコケました。何度走ってもこの2頭で決まりでしょう。
2010.12.26(Sun):パドック
このクラスでは格上。
馬券圏は堅い。
相手は1マスターソムリエ、トップキングダム。
グランドシチー。の3頭。
ネオレボルーションはうるさいだけに楽に先行しないと凡走も有り。
13・12・1・・・14・11・・8
結果
12-13-1
完全に的中でしたが・・・・3連単でしたね~。
馬券圏は堅い。
相手は1マスターソムリエ、トップキングダム。
グランドシチー。の3頭。
ネオレボルーションはうるさいだけに楽に先行しないと凡走も有り。
13・12・1・・・14・11・・8
結果
12-13-1
完全に的中でしたが・・・・3連単でしたね~。
2010.12.26(Sun):パドック
出来もそうだが、能力も?の馬達。
鞍上で買うなら8だろうけど・・・・
仕上がりから3を買い見るレース。
3,5,8,7,12
結果
5-1-3
惜しい3着でした。直線は出来たと思いましたが1が突っ込みました。
鞍上で買うなら8だろうけど・・・・
仕上がりから3を買い見るレース。
3,5,8,7,12
結果
5-1-3
惜しい3着でした。直線は出来たと思いましたが1が突っ込みました。
2010.12.26(Sun):パドック
この馬で仕方なし。
相手も9ナカヤマブリーズでしょう。出来のある8フォトも怖いですけど、この馬1600?
1,12,13まででしょう。
1は太めですが力は有りそう。
5・・・8・9・・・12・13・1
結果
5-8-2
能力で勝ちました。
相手も9ナカヤマブリーズでしょう。出来のある8フォトも怖いですけど、この馬1600?
1,12,13まででしょう。
1は太めですが力は有りそう。
5・・・8・9・・・12・13・1
結果
5-8-2
能力で勝ちました。
2010.12.26(Sun):パドック
このメンバーですから負けてはいけない馬でしょう。
前走のような下手な乗り方さえしなければ勝てる。
単のみ。
10ショウナンはそんなに良く見えないが小牧ですからね~3着までには来るでしょう。
2,6,9まで?
結果
15-8-9
考えて乗れって事です。太めのカピオラニ二に負けるようではね~。
外に出すなら勝たないとね。
前走のような下手な乗り方さえしなければ勝てる。
単のみ。
10ショウナンはそんなに良く見えないが小牧ですからね~3着までには来るでしょう。
2,6,9まで?
結果
15-8-9
考えて乗れって事です。太めのカピオラニ二に負けるようではね~。
外に出すなら勝たないとね。
2010.12.26(Sun):パドック
負けない馬でしょう。
単300、複200なら買い。
5・・6・17・8・12
結果
5-16-6
2着が狂い。複が配当アップになって良かったです。
単も360円も付きました。ドカーンと買いました。
単300、複200なら買い。
5・・6・17・8・12
結果
5-16-6
2着が狂い。複が配当アップになって良かったです。
単も360円も付きました。ドカーンと買いました。
2010.12.26(Sun):パドック
ハイレベルの新馬を3着。
ジリを暴露にサトノが人気は当然でしょう。
返しもダート向き。
相手も11で仕方なしか。
馬券は安全に11から1,7,8,4,5の争い
結果
11-1-8
順当でした。
ジリを暴露にサトノが人気は当然でしょう。
返しもダート向き。
相手も11で仕方なしか。
馬券は安全に11から1,7,8,4,5の争い
結果
11-1-8
順当でした。
2010.12.26(Sun):パドック
人気ですが、今回はおそらく逃げか2番手でしょうから勝ち負け。
馬なら少し太いですけど8が断然の馬体。
藤田ファンはこの馬の単複にドンもありです。
13-14 8-14しか買う馬券は無い気もしますけど・・・・
6には少し注意でしょうか
結果
14-15-1
このペースですから前に行かないとどうにもならないですね。
後方で抑え切る騎手の気持ちは解りません。
馬なら少し太いですけど8が断然の馬体。
藤田ファンはこの馬の単複にドンもありです。
13-14 8-14しか買う馬券は無い気もしますけど・・・・
6には少し注意でしょうか
結果
14-15-1
このペースですから前に行かないとどうにもならないですね。
後方で抑え切る騎手の気持ちは解りません。
2010.12.26(Sun):パドック
3着は外さないはずです。
前走は進路の取り方が悪く3着も今回まともなら勝ち負け。
相手には16キンショウユウジャ、ヒショウ。
3連系の馬券で4,9,13,14,16
7・・13・16・9・・・4・14
結果
16-7-13
どうもテンについて行けません。
予想馬券ともに1,2,3で的中ですけど。
前走は進路の取り方が悪く3着も今回まともなら勝ち負け。
相手には16キンショウユウジャ、ヒショウ。
3連系の馬券で4,9,13,14,16
7・・13・16・9・・・4・14
結果
16-7-13
どうもテンについて行けません。
予想馬券ともに1,2,3で的中ですけど。
2010.12.26(Sun):パドック
おはようございます。
昨日は3着抜けばかりで馬券は絶不調でした。
今日も難しいレースが多そうです。
中山にトップジョッキーが集まり阪神は買う気がしませんね。
人気馬も鞍上を考えると不安が一杯です。
それでもこの馬は大丈夫だと思いますけど・・・・
新馬の勝ち馬は500万でもすぐ通用したように未勝利は楽に勝つ馬でしょうけど
藤田ですからね~。
軸は堅いでしょうが、一応裏も買うべきでしょう。
裏候補は1ゴールデンアタックでしょう。馬は1番良く見えます。
次はサカジロでしょうが、7ヒットナンバーの人気が無さ過ぎでしょうか?
16サトノは馬場に先入りましたね~。
うるさいだけに1から大穴狙いも有りかもしれません。
1-2 1-6 1-7から1,2,6,7,8,11,15,16に流しも
結果
1・・16・7・6・2・8・15・11
結果
8-2-16
残念でした。スタートは良かったのですけど、内でスムーズなレースでは無かったです。
最後また伸びて4着と馬券にはなりませんでした。
やはりあてにならない藤田でしたね。
昨日は3着抜けばかりで馬券は絶不調でした。
今日も難しいレースが多そうです。
中山にトップジョッキーが集まり阪神は買う気がしませんね。
人気馬も鞍上を考えると不安が一杯です。
それでもこの馬は大丈夫だと思いますけど・・・・
新馬の勝ち馬は500万でもすぐ通用したように未勝利は楽に勝つ馬でしょうけど
藤田ですからね~。
軸は堅いでしょうが、一応裏も買うべきでしょう。
裏候補は1ゴールデンアタックでしょう。馬は1番良く見えます。
次はサカジロでしょうが、7ヒットナンバーの人気が無さ過ぎでしょうか?
16サトノは馬場に先入りましたね~。
うるさいだけに1から大穴狙いも有りかもしれません。
1-2 1-6 1-7から1,2,6,7,8,11,15,16に流しも
結果
1・・16・7・6・2・8・15・11
結果
8-2-16
残念でした。スタートは良かったのですけど、内でスムーズなレースでは無かったです。
最後また伸びて4着と馬券にはなりませんでした。
やはりあてにならない藤田でしたね。
2010.12.26(Sun):パドック
いよいよ有馬記念です。
昨日は期待した、ラジオNIKKEでしたけど
結果は期待ハズレです。
今年の2歳は抜けて強いという馬がいない。
来年でも素質のある馬が登場なら2歳馬の力関係は大きく変わりそう。
今日のジュニアカップのほうがレベルが高い何てことも有りそうですね。
今日の勝負はそのジュニアカップです
昨日は期待した、ラジオNIKKEでしたけど
結果は期待ハズレです。
今年の2歳は抜けて強いという馬がいない。
来年でも素質のある馬が登場なら2歳馬の力関係は大きく変わりそう。
今日のジュニアカップのほうがレベルが高い何てことも有りそうですね。
今日の勝負はそのジュニアカップです
2010.12.25(Sat):パドック
馬が良く見えるのは大外スーサンストリームだが・・・・
この枠ならロードの軸は堅い。
1,13,15,16,9に流しだが。
4-16から総流しに3連単1-総流しー16も買う。
4・・・16・1・13・15・6
結果
1-2-5
どうもツキが無いです。
買う馬が出遅ればかりですね~。
これだけ出遅れて1角までに脚を使えば直線は持つはずないですね。
この枠ならロードの軸は堅い。
1,13,15,16,9に流しだが。
4-16から総流しに3連単1-総流しー16も買う。
4・・・16・1・13・15・6
結果
1-2-5
どうもツキが無いです。
買う馬が出遅ればかりですね~。
これだけ出遅れて1角までに脚を使えば直線は持つはずないですね。
2010.12.25(Sat):パドック
1 出来も良いし、落ち着きも有る。
2 少し太い、体型から2000はギリ。
3 線は細い、前走のかかりをみると?
4 出来は良いけど、トモに筋肉が足りないか?
5 見劣らない馬体も少しうるさい。
6 出来は良い3着ぐらいある?
7 問題ない出来だが・・・・
8 柔らかみのある良い馬も、決め手勝負では分が悪そう。
9 後方、大外の脚では・・・無理
10出来は良いが・・・
11仕上がり切る、上積みはないが、そこそこ走りそう
12距離はもう少し欲しいけど、出来は有る。
13人気ほど弱い馬では無いのでは、状態は目立つ。
14絞りすぎ
15まったく解らない馬。太く見えるし、物見して集中欠く、それでも前走だから・・解らない。
◎ショウナンマイティ
○マーベラスカイザー
▲ウィンバリアシオン
注アドマイヤコリン
ユニバーサルバンク
ナリタキングロード
ダノンバラード
イデア
ユニバーサルバンクは怖い。3連の相手には加えたい。
マーベラスカイザーはうるさくなってきた、ユニバーサルバンクと入れ替え。
ウィンバリアシオンは集中してきた、この馬は強いはず。
やはりこの馬の単複は買う。多く。
ショウナンがうるさくなってきたので
15から1,10,12本線に
結果
8-2-3
ウィンは気持ちよく行き過ぎですね。内容は有りましたけど4着。
オールアズワンは確かの能力、進路を切りましたけど降着にはならないでしょう。
2 少し太い、体型から2000はギリ。
3 線は細い、前走のかかりをみると?
4 出来は良いけど、トモに筋肉が足りないか?
5 見劣らない馬体も少しうるさい。
6 出来は良い3着ぐらいある?
7 問題ない出来だが・・・・
8 柔らかみのある良い馬も、決め手勝負では分が悪そう。
9 後方、大外の脚では・・・無理
10出来は良いが・・・
11仕上がり切る、上積みはないが、そこそこ走りそう
12距離はもう少し欲しいけど、出来は有る。
13人気ほど弱い馬では無いのでは、状態は目立つ。
14絞りすぎ
15まったく解らない馬。太く見えるし、物見して集中欠く、それでも前走だから・・解らない。
◎ショウナンマイティ
○マーベラスカイザー
▲ウィンバリアシオン
注アドマイヤコリン
ユニバーサルバンク
ナリタキングロード
ダノンバラード
イデア
ユニバーサルバンクは怖い。3連の相手には加えたい。
マーベラスカイザーはうるさくなってきた、ユニバーサルバンクと入れ替え。
ウィンバリアシオンは集中してきた、この馬は強いはず。
やはりこの馬の単複は買う。多く。
ショウナンがうるさくなってきたので
15から1,10,12本線に
結果
8-2-3
ウィンは気持ちよく行き過ぎですね。内容は有りましたけど4着。
オールアズワンは確かの能力、進路を切りましたけど降着にはならないでしょう。
2010.12.25(Sat):パドック
馬の良さは断トツだが、展開、距離と不安もあり。
ボックス買いが無難。4,6,9,10,12
ランフォルセは相変わらずうるさい、どうなんだろう?
バトードールも馬は良いけど東京向きなのか?
結果
4-6-5
この手ごたえで2着ですから距離の問題でしょう。
東京1600なら重賞でも。
ボックス買いが無難。4,6,9,10,12
ランフォルセは相変わらずうるさい、どうなんだろう?
バトードールも馬は良いけど東京向きなのか?
結果
4-6-5
この手ごたえで2着ですから距離の問題でしょう。
東京1600なら重賞でも。
2010.12.25(Sat):パドック
ハンデ戦ですから、この馬の自在性に期待。
1,6,8,9,12,13
結果
1-12-6
スタートであおりかかりましたね。直線もぶつかり本来のレースができませんでした。
1,6,8,9,12,13
結果
1-12-6
スタートであおりかかりましたね。直線もぶつかり本来のレースができませんでした。
2010.12.25(Sat):パドック
タイムは平凡でも馬なりでの未勝利勝ち。
今日の状態なら軸は鉄板。
頭も堅い。
相手をどこにとるかの問題だけ。
ゴットハンドはメンバーに疑問の勝ち。
レースのレベルなら福島で古馬500万と同等の16バーチャルか?
ハギノはまだ太い。
14,3までだと思うが・・・・
8・・・14・16・・・3・7・12の順
結果
8-11-14
苦しいレースでしたけどなんとか勝利。
先行崩れで人気薄が2着に突っ込みました。
今日の状態なら軸は鉄板。
頭も堅い。
相手をどこにとるかの問題だけ。
ゴットハンドはメンバーに疑問の勝ち。
レースのレベルなら福島で古馬500万と同等の16バーチャルか?
ハギノはまだ太い。
14,3までだと思うが・・・・
8・・・14・16・・・3・7・12の順
結果
8-11-14
苦しいレースでしたけどなんとか勝利。
先行崩れで人気薄が2着に突っ込みました。