検索フォーム
2010.02.28(Sun):未分類
約2週間にわたって行われたオリンピックももうすぐ
終わりますね。
いろいろな競技を見てきましたが、
日本選手に欠けているのは何でしょうか?
やはりここ一番の勝負強さが欠けていた感じがしましたね。
カーリングなど全試合みてましたが、
イギリスとの試合を見ていても感じたのですが
日本は運よく勝てましたが?
イギリスの一か八かのショットには素晴らしい
集中力を感じましたね。
せめて負けたイギリス、守って勝つにつなげた日本
どちらが強いのでしょうか?
競馬も同じですね。
馬群の狭いところでも出来るだけスピードを落とさず
割る外国人、地方のジョッキー。
4角の回り方、追いだしのタイミングこの辺りの
技術はJRAの騎手は下手くそですね。
外に出すタイミングばかり考えてる若手、中堅では
とても今のベテランジョッキーは脅かせません。
今日の軸はこちらから
終わりますね。
いろいろな競技を見てきましたが、
日本選手に欠けているのは何でしょうか?
やはりここ一番の勝負強さが欠けていた感じがしましたね。
カーリングなど全試合みてましたが、
イギリスとの試合を見ていても感じたのですが
日本は運よく勝てましたが?
イギリスの一か八かのショットには素晴らしい
集中力を感じましたね。
せめて負けたイギリス、守って勝つにつなげた日本
どちらが強いのでしょうか?
競馬も同じですね。
馬群の狭いところでも出来るだけスピードを落とさず
割る外国人、地方のジョッキー。
4角の回り方、追いだしのタイミングこの辺りの
技術はJRAの騎手は下手くそですね。
外に出すタイミングばかり考えてる若手、中堅では
とても今のベテランジョッキーは脅かせません。
今日の軸はこちらから
【More...】
中山2レース
ケイアイプログレス
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
東京の直線は長すぎた感じ。
それでも4着馬は離した。
先行馬5,13,14辺りに流し
3レース
アルジェンテウス
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
新馬の走りから芝よりダート向きの走りは明らか。
先行から押し切るはず。
でも人気か?
5レース
ピサノドラクロア
単☆☆☆
馬券圏☆☆
Bで変わるなら単有力。
新馬は出遅れ最後方だが走り方は素質の高さは見せた
6レース
ロンギングスター
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆☆
大出遅れで4着に負けてしまったが。
力は相当にある馬。
ここなら先行策も有りそうだ。
7は距離?13は内に刺さる馬だけに
3もスピード不足か。
12レース
チャンピオンラブ
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
引退の菊沢を兄貴の横山が負かしに行く可能性は低い
ぎりぎりまでかわいがるなら複は堅いか。
阪神
1レース
ワイキキブリーズ
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
能力上位は明らかだ。
2レース
メイショウエバモア
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
まだ掛かる怖さは有る馬だが、前走の上がりの足から
ペースの上がらないこのメンバーなら崩れない。
6レース
エターナルロブロイ
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆☆
なんで乗り替わらないのだろうか?
今回ポカなら下ろされる四位でしょうが。
前走のパドックはオープン馬です。
おそらく楽勝でしょう。
相手には1,2,7,9でしょうか。
9レース
コスモエンペラー
単☆☆
馬券圏☆☆☆☆
力はミカエルビスティーが一番だと思うが、
右回りの刺さり方では危険だろう。
牝馬タガノも折り合いから最後方のレースでは?
早いペースで押し切りを狙うコスモが馬券には
一番近いかヤングアップハートとの力差からも
2,3との力差は感じない。
中山2レース
ケイアイプログレス
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
東京の直線は長すぎた感じ。
それでも4着馬は離した。
先行馬5,13,14辺りに流し
3レース
アルジェンテウス
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
新馬の走りから芝よりダート向きの走りは明らか。
先行から押し切るはず。
でも人気か?
5レース
ピサノドラクロア
単☆☆☆
馬券圏☆☆
Bで変わるなら単有力。
新馬は出遅れ最後方だが走り方は素質の高さは見せた
6レース
ロンギングスター
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆☆
大出遅れで4着に負けてしまったが。
力は相当にある馬。
ここなら先行策も有りそうだ。
7は距離?13は内に刺さる馬だけに
3もスピード不足か。
12レース
チャンピオンラブ
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
引退の菊沢を兄貴の横山が負かしに行く可能性は低い
ぎりぎりまでかわいがるなら複は堅いか。
阪神
1レース
ワイキキブリーズ
単☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
能力上位は明らかだ。
2レース
メイショウエバモア
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆
まだ掛かる怖さは有る馬だが、前走の上がりの足から
ペースの上がらないこのメンバーなら崩れない。
6レース
エターナルロブロイ
単☆☆☆☆
馬券圏☆☆☆☆☆
なんで乗り替わらないのだろうか?
今回ポカなら下ろされる四位でしょうが。
前走のパドックはオープン馬です。
おそらく楽勝でしょう。
相手には1,2,7,9でしょうか。
9レース
コスモエンペラー
単☆☆
馬券圏☆☆☆☆
力はミカエルビスティーが一番だと思うが、
右回りの刺さり方では危険だろう。
牝馬タガノも折り合いから最後方のレースでは?
早いペースで押し切りを狙うコスモが馬券には
一番近いかヤングアップハートとの力差からも
2,3との力差は感じない。
スポンサーサイト